群馬県立近代美術館
県立近代美術館で開催されている
アンコールワット展
明日が最終日なんですけど・・・
今日、行ってきました。
いろんな仏像、石像が展示されていました。
シヴァ神やヴィシュヌ神、仏陀像が多かったですね。
あと、良く知られているハヌマーンやガネーシャ神もありました。
でも、砂岩とはいえ、石であんな細かい石像を作るなんて
アンコール王朝の技術は素晴らしかったです。
最後に、「マイトレーヤ」(弥勒菩薩)が見られたのは良かった。
明日が最後です!ご覧になっていない皆さん、是非ご覧ください。
県立近代美術館
群馬の森の入口に咲いていたあじさい
そして!
みなさん、もう食べましたか?
湖池屋のポテトチップス
焼きまんじゅう味
焼きまんじゅうの味噌だれの味がたまんないっす!
スーパーやコンビニで好評販売中!
アンコールワット展
明日が最終日なんですけど・・・
今日、行ってきました。
いろんな仏像、石像が展示されていました。
シヴァ神やヴィシュヌ神、仏陀像が多かったですね。
あと、良く知られているハヌマーンやガネーシャ神もありました。
でも、砂岩とはいえ、石であんな細かい石像を作るなんて
アンコール王朝の技術は素晴らしかったです。
最後に、「マイトレーヤ」(弥勒菩薩)が見られたのは良かった。
明日が最後です!ご覧になっていない皆さん、是非ご覧ください。
県立近代美術館
群馬の森の入口に咲いていたあじさい
そして!
みなさん、もう食べましたか?
湖池屋のポテトチップス
焼きまんじゅう味
焼きまんじゅうの味噌だれの味がたまんないっす!
スーパーやコンビニで好評販売中!
この記事へのコメント