雨の中の戦い vsカマタマーレ讃岐
今日は、ザスパのホーム戦開催でした。
対戦相手は、カマタマーレ讃岐さん。
久しぶりの対戦です。
前半、ザスパが主導権を握って、讃岐陣内に攻め込んでいました。
雨の影響でスリッピーな感じでミスがあったけど
惜しいシーンが多かった。いつゴールネットを揺らしてもおかしくない
状況だったけど、ついに!はじかれたボールを
光永祐也選手のボレーが決まって先制!
プロ初ゴール!
守備もしっかりしていて、前半の讃岐のシュート数「0」でした。
後半、主導権は讃岐に移ったような感じでした。
でも、そんな中、KJ・加藤潤也選手が切り込み、PKをゲット。
加藤潤也選手が決め、2点目!
我慢の時間があったり、カウンターで攻め込んだりしていましたが
逆に、カウンターをくらい、1点返されてしまいました。
でも、ここで崩れないのが今のザスパです。
カウンター返しで、加藤潤也選手のゴールで3点目!
3-1で
ザスパの勝利!
選手たちは、自信をもって戦っています。
勝つことを信じて戦っています。
サポーターも信じて闘って行きましょう!
でも、まだまだ足りません。
カマタマーレ讃岐サポーターの皆さんご来場ありがとうございました。
お気をつけてお帰りください。
対戦相手は、カマタマーレ讃岐さん。
久しぶりの対戦です。
前半、ザスパが主導権を握って、讃岐陣内に攻め込んでいました。
雨の影響でスリッピーな感じでミスがあったけど
惜しいシーンが多かった。いつゴールネットを揺らしてもおかしくない
状況だったけど、ついに!はじかれたボールを
光永祐也選手のボレーが決まって先制!
プロ初ゴール!
守備もしっかりしていて、前半の讃岐のシュート数「0」でした。
後半、主導権は讃岐に移ったような感じでした。
でも、そんな中、KJ・加藤潤也選手が切り込み、PKをゲット。
加藤潤也選手が決め、2点目!
我慢の時間があったり、カウンターで攻め込んだりしていましたが
逆に、カウンターをくらい、1点返されてしまいました。
でも、ここで崩れないのが今のザスパです。
カウンター返しで、加藤潤也選手のゴールで3点目!
3-1で
ザスパの勝利!
選手たちは、自信をもって戦っています。
勝つことを信じて戦っています。
サポーターも信じて闘って行きましょう!
でも、まだまだ足りません。
カマタマーレ讃岐サポーターの皆さんご来場ありがとうございました。
お気をつけてお帰りください。
この記事へのコメント